usermaのブログ

マーケティング

経営

朱子学 日本人のマーケティング下手の原因

内容としては、 面白かったけど、 だからなんなの? マーケティングに 応用できるとしたら、 朱子学の商売は悪という マインドセットが、 いまだに、日本のあちこちで みられることでしょうか。 これを克服しないと、 なかなか、稼ぐことができないなあ。 逆…

日本人はマーケティング下手 昔から言われてるよ

ダイヤモンド記事 ガラパゴス日本の文化や技術が世界標準を目指すべきでない理由古くて新しい問題です。 問題はマーケティングのほうにあると思っている。 世界的なマーケティングは日本人にとって 苦手分野だと筆者は感じている。 日本のガラパゴスから出た…

評価される資料

プレジデント記事三井物産社長「評価される資料」の3条件安永 竜夫僕が書類を見るときに、何を一番重視するかというと、いわゆる「デリバラビリティ(deliverability)」と呼ばれるものです。要は、書いてあることがその通りにできるのか、ということ。一つ…

会話と質問で、嫌われる人

東洋経済記事「嫌われる人の聞き方」よくある5つの共通点魚住 りえ:アナウンサー5つに分けてるが、話を最後まで聞けと、自分の意見や考えに話を持ってくな。ズレてくるのもそれ。質問はきをつけよう相手とのコミュニケーションのためには、まずは我慢して「相…

説得力3いかに上手く疑問を抱かセルカ

私たちは「説得術」というと、「いかに上手く話すか」というところに主眼を起きがちです。しかし彼らは、「いかに上手く話さないか」、つまり「いかに上手く疑問を抱かせられるか」が重要なのだと考えていたわけです。今君が疑問を持ったように、話の中に『…

説得力2

2つ目の極意は「メリハリをつけること」。例えば「保育園の数を増やすべきだ」と主張したい時に、「保育園が増えれば待機児童の数が減るから作るべきだ」と説明したとしても、「待機児童の数が多いことでどんな問題が発生しているのか」とか「待機児童の数は…

説得力1

ダイヤモンド記事彼の名は吉沢健太郎。127年続く一高東大弁論部の、第127代目の部長です。今回は彼から聞いた、127年の歴史の中で醸造された東大弁論部秘伝の『プレゼンから日常会話まで使える、相手を説得させる3つの極意』をお伝えしたいと思います。プレ…

添える一言

『できる大人が使っている社会人用語ハンドブック』(サンマーク出版)。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプしますいかがでしょうか。「ありがとうございます」や「申し訳ございません」といった“いつもの言葉”に、たった一言“感想をプラス”す…

結果 事実 意見

プレジデント記事わかっちゃいるけど訓練だよねマズいことになった(主観) →頼んでいた部品が誤っていた(事実) →自分は確認したつもりだった(主観) →納期に間に合うかはわからない(事実) →人を増やしたほうがいい(主観) と、主観と事実(客観)がな…

さん付け どうするか

東洋経済記事 江口 克彦:故・松下幸之助側近タイミングの問題だな「部長」「課長」と呼ぶ際には「あなたは部長としての自覚がありますか」「責任感がありますか」という意識をこめて呼べばよいのです。部下がそのような思いで肩書で呼ぶということであれば…

ビジネスリソース

ビジネスの最大のリソース(資源)って何かご存じですか?今日は結論を先に言ってしまいます。それは、先生自身の”過去の経験”なんですよ。(あたりまえだろ。)【先生サービスは「人」によって提供されるので、 その先生がどういった経験をしてきたのかが大…

不動産の3つのリスク

一方で不動産という資産には3つの大きなリスクも存在する。◆空室リスクと対策◆不動産賃貸をおこなうに当たってもっとも大きなリスクはその部屋を借りてくれるテナントがいないということだろう。本来家賃収入からローン返済や経費を捻出してゆくつもりが空室…

不動産の4つの機能

4つの重要な機能を付加してくれる。[生命保険機能]銀行から融資を受けて物件を購入するときに加入する団体生命保険。もし返済中にオーナーが亡くなった場合は団体生命保険がローンを完済して残された家族の手元には物件が残る。残された家族はそれを賃貸に…

事業承継にも参考になるが、投資もね

東洋経済記事年収3億円を稼ぐ74歳会長の衰えない投資熱存在意義茨城県で創業90年を超える老舗精密機械系メーカーの会長を務める。東京理科大学卒業後の50年前に家業に入り、20年前から4代目社長として経営の舵を取ってきた。入社当時15億円程度しかなかった…

洗脳

ホリエモンの「すべての教育は洗脳」 「国家が育成したいのは、優秀な「国民」である。国家が国民に求める「務め」は、大きく三つある。兵士として戦うこと、出産すること、そして納税だ」 何時代の話だよ。出産って。まあ、考え方として、起業家を育成する…

適材適所

wired 記事大企業の話中小企業でこれはありえん一般的な企業であれば、社員全体に対し平等主義的な人員配置を行う傾向にあるが、グーグルなどのトップ企業は意図的にエリート社員の戦略的な配属を行うという。「一般的な企業と違って、トップ企業は会社の戦…

リーダーズ

製鉄、鋳造、電装、ガラス、ゴム、塗装綜合産業 発展すれば、人も技術も育つ 高速道路、物流日本をけん引する 国産車不要論は、鉄鋼、石炭などの基幹産業の育成が急務という趣旨であり、必ずしも、将来的に、国産車を否定したのではないと理解しています。 …

採用面接で最大限の結果を引き出すための質問

フォーブス記事みんな採用に困ってるんだよねフェイスブックでグローバル人事部門を統括するロリ・ゴーラーが、採用面接で最大限の結果を引き出すための質問を教えてくれた。 ウォールストリートジャーナル主催のカンファレンスでゴーラーが明かしたその質問…

相続対策

これいいね一極集中が進むわけだ「駅から遠く活用が難しい」ということであれば土地を売却し、大都市圏の土地に買い換える選択肢も入れるべきだ。例えば、不便な地方の土地300平方メートルを売り、都心の100平方メートルの土地を購入して賃貸物件を建てれば…

経営者の経験

若い時のリストラした側の経験双子の子供二人ほぼ出産直後に死亡胃潰瘍と大腸ガンの大病 アメリカ法人でまたリストラ担当してる倒産寸前「7度の崖っぷち」から年商4倍、23年連続黒字、10年以上離職率ほぼゼロ!◎「赤字は犯罪」&「黒字化は社員のモチベーシ…

ライザップのしょくじ

東洋経済記事町のコンビニで売ってるのは、糖質だらけ家でしっかり取るべきでも、甘いの欲しくなるんだよその欲求はどう満足させてくれるの?25%だった体脂肪率は17.7%にまで低下した私の体はさて今、どうなったか。いわゆるリバウンドはまったくない。む…

小さな幸せを大事にする

プレジデント記事幸福は質素倹約 まあ納税することだな金森さんさて、話を戻して、年収がある一定水準以上に上がるとほんとうに幸福度との相関がなくなってしまうのかというテーマを考えてみましょう。幸福度に“飽和点”というものがあるのか。そこが問題です…

シャドーイング

谷口 恵子TOEICリスニング満点コーチが教える 3ヶ月で英語耳を作るシャドーイングの音に慣れるには?(3)英語の音の特徴に慣れていないアクセントやイントネーションをしっかりつけたり、リズミカルに話したりする英語特有の話し方自体に慣れていないと、英…

英語の表現

プレジデント記事結論をまず言う理由をしっかり。この理由が意見の繰り返しには気をつけたい・理由(日本は高文脈文化なので、相手が推測できることは言わない)・事例・説明(夫は私の気持ちを知っている)・意見(言葉による愛情表現は必要ないと思う)こ…

金の使い方

zuu オンライン記事菅下 清廣スガシタパートナーズ株式会社代表取締役。国際金融コンサルタント、相手のために金を使ういい場所に出入りするのは気概を持つため基準は、相手。お互いのビジネスに合ったスタンダード、もしくはその少し上くらいの服装を心がけ…

経営計画かくあるべし

プレジデント記事計画未達で今期何をするのかが重要私が在籍していた時代の話ですが、日産自動車では、前期の業績が予定に達しなかった場合、その理由について滔々と説明が行われていました。なぜ計画が未達に終わったのか、社内にこういう事情があった、ラ…

画商

Zuu オンラインすがしたさん私は1989年に、機関投資家や政府系資金の財務戦略や政策提言を担うラザード・ジャパン・アセット・マネジメントに入社しました。そこで学んだのは、何万人もの従業員を抱える大企業の社長より、社員10名の一流画廊の店主の方が、…

長友

文・一志治夫) ※『アエラスタイルマガジン 34号』より抜粋フローマインド受け入れるもう一人の自分 タイムスリップライフスキル脳これだな辻先生も長友取り上げてるしね「ああいうときは、基本的に精神が焦っているんです。不安を抱いていますから。自分の…

付加価値の話

東洋経済記事アパレルの話だが、付加価値の話はどの業界にも言えることだなファストファッションとは違うな一流ができないのは、トヨタも同じ要は、欧米が先行者利益を享受してるまあ、根本的な文化の違いもあるかもそれはそれとして、どうしたら一流ブラン…

窓の外も勉強

東洋経済記事ジャパネットこの社長すごいなさんざん手間かけて、ヨーロッパ留学までさせた若者に普通怒るよ会社を辞めるってなったとき、社長室に呼ばれました。怒られると思って入って行ったんですけど、社長は「髙田君、辞めるんだってな。君がいつかこの…