usermaのブログ

マーケティング

神主の力量

要するに、神主のやる気にかかっているんだよね。祈祷してもらうにしても。やる気を出せるには、お金だけではだめだろう。あることをすれば、まともな神主なら、気を抜くことはないと思われる。

 
祝詞奏上もうまい下手があるから、修行中とか、相性悪いとか、未熟でへんな神主にあたるといまいちだよね。
 
神主と話ができればいいのだが、忙しいと思うので、神社の風格とかで判断するしかないかも。

 

以下、神主が語る神霊の話ブログからの抜粋

 

神道祝詞は、全て人が考えて造ったもので、神社でも本来はご祈祷に来た方に、その主旨を聞いた上で一つ一つ丁寧に作成していました。

私のところもその祝詞は、ご祈祷に来られた方にお渡ししています。

以前のblogで、人の作ったものには魂が宿ると話したことがありましたが、当に心血注いで造った祝詞には魂が宿ります!

祝詞は、和歌と同じように意味を言霊に乗せて奏上するものでした。

次に声の力も祝詞に深く作用してきます。

単に只、宣ればよいものではなく、気持ちと音霊が通じるように宣らなければだめです!

祝詞が感謝の言霊であり、穢や罪を祓うのはこのためです。

只、惰性で機械的に奏上しても何ら意味はありません!

人の真剣な気持ちは目に見えない力となって上がるのです。

祝詞奏上のポイントは、

腹のそこから声を出す
脱力した状態でゆったりと宣べる
清らかに高い音程で自然に