usermaのブログ

マーケティング

相手が興味を持っていることで、感情を揺さぶる驚きをもたせるのが会話の基本

【1】「相手の興味・ニーズ」を理解せずにペラペラ話す

会話能力が低い人は往々にして、

「相手が何に興味をもっているか」を

見事なほどに察知しない。

 


これだろ❗

コンサルのケース面接でもない限り、

「当たり前でつまらない論理」より

「面白い実例」をひとつくれたほうが、

よほど人は話をしていて楽しく学べるものである。

 


理屈はいらない、事例が、実績が大切

会話能力が低い人は、

「テクニック」うんぬんよりも、

そもそも「伝えたいことがない」ことも多い。

 

頭がよくて真面目な人の中にも、

こういう話し方をする人は少なくないのだ。

 

二流の人は、ひたすらありきたりな

「知識」や「事実」をたっぷり時間をかけて、

実に論理的に、つまらなく説明しただけで終わる。

 

情報やデータはあるが「伝えたいメッセージ」が

なく、それゆえ「感情を揺さぶる驚き」が一切ないのだ。

 


感情だよね。感情をゆさぶるべき

 

意味ある会話の基本は

「相手の興味をきちんと踏まえること」と

 

「どうしても話したい内容をまず自分がもつこと」

 

2点が重要なのだ。

 

それができたうえで

「自分が言いたいことを、

相手の聞きたいフレームに

落とし込んで話していける」かどうか―

 


チャンチャン。