usermaのブログ

マーケティング

これってコンサルに応用できるよね。

OKRの話です。

2人の間に心理的な安心性を築くには、

まずマネージャー全員にコーチング、

関係性づくり、「濃い会話」ができるテクニックまで

研修をする必要があります。

 

 

これって、マーケティング手法と同じ。

顧客の心理をつかむのと同じ。

共感するのが最初。

 

濃い会話とは

「なんでやってないの」じゃなくて「どうしたらできる?」、

「今日はなにをしていたの?」ではなく「今日なにをしたいの?」など。

 

ファクトベースの会話から、

価値観、信念、夢と個人的な内容まで語れるような

コミュニケーションができるようになって、

初めてOKRを実践できる段階になるのです。

 

 

価値観の共有が大切。

相手を主語にした問いかけですね。

しかも、前向きな。

 

 

時間がとれなかったときは、例えば3週間分を合わせて

3時間やるとかフレキシブルにミーティングを設定しても良いのです。

 

一方で、部下側も考え方を改めなければいけません。

Googleだけでなくシリコンバレーのイケてるベンチャー企業では

OKRを常識として導入していますが、それが継続できているのは

部下がミーティングのアジェンダを用意するから。

 

KPIはトップダウンなので上司がリードしますが、

OKRは部下が行動するために設けられる時間なので、

話題づくりは部下がします。話すことがなければ、

ミーティングキャンセルもありえます。

 

 

社長に議題を決めてもらう。

 

 

人によって働くスタイルは違うので、話す内容もバラバラ。

これまで僕が話してきた人も色々な人がいました。

 

新たに企画立案したけれども行き詰っていて、

相談しながらアイディアを深堀りしたい人。

 

プライベートでの悩みに切迫されてパフォーマンスに

支障が出ているから、私生活についてコーチングを受けたい人。

 

現状報告と一緒に、最近気になる本を教えてほしい人や

恋愛相談をする人までいて、本当にバリエーション豊かです。

 

 

 

こういう上司になりたかったんだよなあ

というか、話聞くの嫌いじゃないんだよね。


なかなかできないけど
コミュニケーションねえ